dynamicsoar's log

主に研究関係のメモ

linux

Fluent: write-settings & read-settings are extremely useful

I'm pretty sure you're tired of repeating the same (or similar) settings for loads of computation cases. At some point you noticed that you can use "Duplicate" the Fluent module in workbench. Yes it's useful. But there's an even better way…

run Fluent, export .cas and .dat, and compress them after computation (on Linux)

I could not find the way to specify the auto-save .cas & .dat files in the format of .cas.gz & .dat.gz, and I gave up to compress them using the journal file. Instead, I decided to compress them in the script file after the computation, if…

シェルスクリプトで「カレントディレクトリ以下全てを検索してマッチするファイルを圧縮」「圧縮形式をgzipからxz(など)に変更」

まえがき 数値計算結果など、大量のファイルを自動的に逐次圧縮したい、ということが自分はよくある。しかもそれらが複数のディレクトリにまたがっていて、「エクスプローラから右クリック」なんていちいちやっていられない、自動化したい、ということもよく…

Tsubame 3.0 に win 10 の cygwin から ssh でログイン

学生さんがトラブっていて、自分もちょっと忘れていたので、忘れてもいいようにメモ。 Cygwin ではどうやらデフォでは OpenSSH が入っていないようなので(?)、setup-x86_64.exe を叩いて ssh で検索して openssh を入れる。 たしか ssh-keygen かなんかの…

How to compile and load Fluent UDF on Linux

Corrections to the UDF manual (version 18.1) Due to the following typographical errors, you cannot make the UDF. So you need to fix these: Page 341-341: the path “path/ansys_inc/v181/fluent/fluent18.1.0/src/” is inccorect. In reality, it s…

FieldView(可視化ソフト)のライセンスマネージャ (flexlm) が落ちた時の対応 (Linux)

前のブログにも書いたんだけど、さっきまた遭遇したので、再掲しとく。 環境 x86_64 (64 bit) の CentOS. 他の場合は変わるかも。FV のバージョンはライセンスサーバごとに複数ある。 やること コマンドを2つ叩くだけ。セキュリティの設定次第かもしれないが…

連番ファイルを個別に xz で圧縮/解凍

natures flyers: コマンドライン (linux, cygwin) での個別ファイルのバッチ圧縮解凍 → xargs使う に書いたんだけどゴチャゴチャしてるので、必要な部分のみメモ。 前提 ファイル名は 00001.xyz, 00002.xyz, ... だったとする。 00001.q の場合は下記の .xyz…

du でサイズ順にソート

ググったらあったので自分用に僅かに変えてメモ。基本的には shell - duコマンドのサイズをわかりやすく表示してサイズ順にソートする - Qiita にあるとおり。 手元の Cygwin だとすんなりできたけど、別のPCの Cygwin には GNU coreutils が入ってなかった…

Fortranで出力したデータを、call system() とシェルスクリプトを使ってその場ですぐに xz で圧縮し、元データは削除する

まえがき 前にも書いたかもだけど忘れそうなのでメモしとく。まず Fortran 側で FV_00001.xyz, ...(グリッド)とか FV_00001.func, ...(流れ場)とか FV_00001.q, ...(時刻)といったファイルを出力している。これらは流れの可視化用のデータで、そのまま…

smb (samba, smbd) 関連まとめ

まず su - する自動起動のチェック # chkconfig --list smb自動起動のセット # chkconfig smb on現在の smbd (samba daemon) の状態をチェック # service smb status今すぐ smbd を起動 # service smb startservice は /etc/init.d/ と同じことみたい(?) …

SELinuxとかfirewallを殺したかったりするとき

# sestatus # system-config-security-level-tui # vim /etc/selinux/configで幸せになれるかもしれない。

history の使い方

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/011bashbistory.html $ !番号で実行ね。あと日付表示は便利そうなので後で設定する http://d.hatena.ne.jp/funnyplayer/20100106/1262744784

ulimit の設定

$ su - # vim /etc/profileに上限、 # vim /etc/bashrcにデフォルト値を書いておけばよさそう?

yum-complete-transaction で yum 再開

アップデート途中でyumをうっかり止めちゃったり、リブートしちゃった場合のはなし。http://netlog.jpn.org/r271-635/2009/04/linux_yumcompletetransaction.html

CentOS 5.6 に htop を(やっと)インストールできた

http://labs.uechoco.com/blog/2011/06/linux-centos-htop-install.html にあるとおり、repository として EPEL というのを追加すればよかった。手順は http://futuremix.org/2009/01/centos-epel-atrpms-yum にあるとおり。自分の場合 fastestmirror は既に…

daemonを止めた

エアコンの増設工事があったので、ついでに計算機を CentOS 5.6 にアップグレード。さらについでに、デーモンをいくつか止めた。よくわからないし怖いのでコンサバに、止めても間違いなく大丈夫そうなものだけ。auditd avahi-daemon bluetooth gpm hidd IrDA…

chmodでディレクトリ全部のパーミッションを一気に変更

rootでファイルのコピーや移動をすると、「編集できねーよ」って苦情がくることがある。その場合、ディレクトリ全部のパーミッションを一気に変更したくなる。http://www.obenri.com/_command/chmod01.htmlにあるとおり、root で# chmod a+w [ディレクトリ名…