dynamicsoar's log

主に研究関係のメモ

Fluent で、確実に gzip 圧縮されたデータを吐き出す → root-name に .gz を付ければいい

だいぶ前から悩んでいたこれだが、同僚に教えてもらった。まさかこんな方法とは…自分だけならずっと気づかなかった。ありがたい。

GUI の場合

Workbench から起動した Fluent ではそもそも root-name の記入欄がないので、GUI からは設定不能。TUI を使うしかない。

Windows から直接起動した Fluent なら GUI で root-name の記入欄があるので、そこに好きな名前を .gz つきで入力すれば良い、のだと思う(やったことない)。

TUI の場合

Workbench から起動した Fluent や、HPC での利用の場合、TUI になる。この場合、file/auto-save/root-name の指定時に .gz を付けてしまえばいい。journal file としては下記のような感じ:

;; Autosave root-name
file/auto-save/root-name
"my-file.gz"

一見これだと「my-file.gz-2-00001.dat みたいになって、gz は単に文字列と解釈されるのでは?」と思えるのだが、意外に賢くてちゃんと gzip 形式にしてくれる*1

*1:逆にファイル名に .gz を使えないということになりそうだが、使いたい人はいないだろう…。