dynamicsoar's log

主に研究関係のメモ

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

テーマ設定の大事さっていうかそれが全てだよってうちの先生がいつも言ってたことはこういうことだよって話

http://www.chem-station.com/blog/2011/06/post-271.html 経由で http://d.hatena.ne.jp/kaz_ataka/20081018/1224287687まぁずっと先生には言われていたことで、すげーいまさらなんだけど、論文を書き始めてみて、ほんとうにこれを実感している。悪い方の実…

Convergent evolution in locomotory patterns of flying and swimming animals

Gleiss et al. (2011) Convergent evolution in locomotory patterns of flying and swimming animals, Nat. Commun., 2, Article number: 352. doi:10.1038/ncomms1350てのが出てた。著者一人も知らない。たぶん遊泳屋さんなんだろう。本文読めないのでなん…

ポスタリベンジ

前の学会のポスタの出来が酷かったので今回はリベンジ。そぎ落としてそぎ落として、「ちょっと少なすぎるかなぁ?」くらいでちょうどいい。ポスタは「読む」ものじゃないね。あと前回はしゃべりの練習がゼロだったのがやばかった。他の人のを見ていて痛感し…

KAISTの院生(ドクタ)からメールが来た

こないだ共著で出した論文を「読んだよ」はわかるとして、まさかの「nature's flyers(前にメインで書いてたブログ http://naturesflyers.blogspot.com/ )をgoogle translateして読んだよ」。あれを読む人なんていないだろうからもう消そうかと思ってたけど…

bloggerからエントリを移してる

意外にも200個くらいあって疲れる・・・。似たようなのはまとめよう

smb (samba, smbd) 関連まとめ

まず su - する自動起動のチェック # chkconfig --list smb自動起動のセット # chkconfig smb on現在の smbd (samba daemon) の状態をチェック # service smb status今すぐ smbd を起動 # service smb startservice は /etc/init.d/ と同じことみたい(?) …

SELinuxとかfirewallを殺したかったりするとき

# sestatus # system-config-security-level-tui # vim /etc/selinux/configで幸せになれるかもしれない。

最近のNotepad++で、ホットキーから日付を挿入

NPP (Notepad++) のバージョンが上がっていつからか C-F5 (Ctrl-F5のこと) による insert date がなくなっていた。正直それが理由でずっとアップデートしてなかったほど。ところが TextFX というデフォルトで入っているプラグインの機能で insert date は実…

g95で "ld: crt2.o: No such file: No such file or directory" っていうエラーが出たら

ここ http://d.hatena.ne.jp/arakik10/20090213/p1 のコメント欄にあるとおり、ユーザ環境変数に LIBRARY_PATH を C:\g95\lib\crt2.o として追加したら解決した。他のところにインストールした人はとにかく crt2.o のある場所 (path) を設定すればいい。イン…

HDD検査関係

> chkdsk c: /rなどで検査。ログは コンパネ > コンピュータの管理 > イベントビューアから見れる

history の使い方

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/011bashbistory.html $ !番号で実行ね。あと日付表示は便利そうなので後で設定する http://d.hatena.ne.jp/funnyplayer/20100106/1262744784

ulimit の設定

$ su - # vim /etc/profileに上限、 # vim /etc/bashrcにデフォルト値を書いておけばよさそう?

Excel の plot をパワポ経由で Word に貼る

パワポを開き、ページ設定をA4タテにする(Word で作ってるファイルのページに大体合わせとく) Excel で適当に plot を作り、パワポにコピペ(officeデータのまま) パワポでガイドを使いまくって綺麗にする。ここが一番時間かかる。凡例や軸すらも Excel …

Reynolds number (Re) の定義

DNSで出てくるReは「摩擦Reynolds数」や「運動量厚さに基づくReynolds数」であって、普通の世界で使う「バルクReynolds数」とは区別する(確認)。[PDF] http://www.nagare.or.jp/download/noauth.html?dd=assets/files/download/noauth/nagare/29-2/29-2tok…

行列の積 (Fortran 90)

matmul を使うのが正解。例えばこんなコードを書いてみればわかる。 program test_matmul implicit none integer :: l !! 一気に初期化。http://www.nag-j.co.jp/fortran/FI_12.html を参照 real(8) :: mat(3,3) = reshape( (/1.0d0, 2.0d0, 3.0d0, 4.0d0, 5…

LEV on a penguin flipper?

ペンギンの本 [amazon.co.jp] を読んでてフリッパー上に LEV (leading edge vortex, 前縁渦) あんのかなぁ?と思っていたら、やっぱ研究してる人たちがいたhttp://meetings.aps.org/Meeting/DFD10/Event/132842実際のペンギンのフリッパーの kinematics で r…

プレゼンの心得

百回音読しろ、とは言わないが赤松先生のページはまじで必読 http://cse.fra.affrc.go.jp/akamatsu/at/E05.htmあとプレゼンテーションzenという本とその続編はおすすめ。プレゼンのみならず、人生観という意味でもいいなぁと思った。何度も繰り返される 選択…

タイル状ポスタ w/ パワポ -> pdf

パワポで適当にデカイの作ってしまった場合まず pdf 化して、印刷画面で「全てのページを分割」みたいのを選んで、プリンタドライバの印刷プレビューで仕上がりを確認すれば、実際に印刷しなくてもだいたいわかる。このページも参考になる http://oz-log.blo…

keynote テキストボックス 回転できない

でググッてもヒットしなかった。原因は、どうやら「タイトル ≠ テキストボックス」ということのようだ。タイトルは回転できない。テキストボックスはできる(インスペクタから、または指二本でグリグリと)。

昆虫は理論的も飛べる

昆虫の空気力発生メカニズムについて日本語で簡単に説明する予定 ホバリング時の昆虫の翅に生じる空気力を、固定翼に適用されるような定常ないし準定常空気力学理論により予測すると、その鉛直上向き成分は、自重に満たない実際には翅は羽ばたきを行なってお…

論文練り直し

先日、先輩と話しあってストーリを練り直した。ヨーロッパに行ってしまった先生にもメールで報告済み。1つのポイントにフォーカスしすぎていたのを、「2つのポイントを比較して、どちらの影響がより大きいか」と変える。計算はめいっぱい投入したので結果が…

yum-complete-transaction で yum 再開

アップデート途中でyumをうっかり止めちゃったり、リブートしちゃった場合のはなし。http://netlog.jpn.org/r271-635/2009/04/linux_yumcompletetransaction.html

CentOS 5.6 に htop を(やっと)インストールできた

http://labs.uechoco.com/blog/2011/06/linux-centos-htop-install.html にあるとおり、repository として EPEL というのを追加すればよかった。手順は http://futuremix.org/2009/01/centos-epel-atrpms-yum にあるとおり。自分の場合 fastestmirror は既に…

daemonを止めた

エアコンの増設工事があったので、ついでに計算機を CentOS 5.6 にアップグレード。さらについでに、デーモンをいくつか止めた。よくわからないし怖いのでコンサバに、止めても間違いなく大丈夫そうなものだけ。auditd avahi-daemon bluetooth gpm hidd IrDA…

論文ができつつある

ひたすら書いてる。「書く」とは言うけど、図の作成が大きなウェイトを占める。しかしふと思ったのだけれど、ITmediaやらマイコミジャーナルやらに技術系記事を大量に投稿しているようなライターの方々と組んだら説得力のある論文が書けるんじゃないだろうか…

SugarSync を upgrade した

論文を書いていてデータを放りこみまくっていたら、5GBの容量が限界になったので、30 GB のコースをお試し。30日間は無料というかやめられるみたいだ。

JEB に Word 2007 と数式エディタについて問い合わせた

結論だけ先に:Word 2007 で JEB (J. Exp. Biol.) に paper を書くなら、新しい Equation Editor を使ってOK - 下のエントリを書いてから再度 http://jeb.biologists.org/site/author/manuscript_preparation.xhtml#maths を読み返したら、MathType を使えと…

Word 2007 で 3x3 を超える行列・数式に式番号

微妙なところだがたぶん Word 2007 で大丈夫だろうということで 2007 で JEB paper を書いている。2007 の数式は前に試したことがあり、概ね TeX に近いことは知っていたけれど、問題が二つ。問題1. 3x3 よりも大きなサイズの行列を書けない。これは、直接 T…

論文執筆中

来月の国際会議用に2月に書いた paper を元にして書こうとしてるんだけど時制とか表現がひどすぎて凹む。なんだこれ…

NOD32 がアップデートできなくなった

研究室では NOD32 Antivirus の Business edition を使っているのだけれど、これがなぜかどうしてもアップデートできなくなったので使用を一時的にやめる。とりあえず Avira 入れた。他の人達は普通にアップデートできているようなので、このマシンのどれか…