dynamicsoar's log

主に研究関係のメモ

research

昆虫は理論的も飛べる

昆虫の空気力発生メカニズムについて日本語で簡単に説明する予定 ホバリング時の昆虫の翅に生じる空気力を、固定翼に適用されるような定常ないし準定常空気力学理論により予測すると、その鉛直上向き成分は、自重に満たない実際には翅は羽ばたきを行なってお…

論文練り直し

先日、先輩と話しあってストーリを練り直した。ヨーロッパに行ってしまった先生にもメールで報告済み。1つのポイントにフォーカスしすぎていたのを、「2つのポイントを比較して、どちらの影響がより大きいか」と変える。計算はめいっぱい投入したので結果が…

論文ができつつある

ひたすら書いてる。「書く」とは言うけど、図の作成が大きなウェイトを占める。しかしふと思ったのだけれど、ITmediaやらマイコミジャーナルやらに技術系記事を大量に投稿しているようなライターの方々と組んだら説得力のある論文が書けるんじゃないだろうか…

SugarSync を upgrade した

論文を書いていてデータを放りこみまくっていたら、5GBの容量が限界になったので、30 GB のコースをお試し。30日間は無料というかやめられるみたいだ。

JEB に Word 2007 と数式エディタについて問い合わせた

結論だけ先に:Word 2007 で JEB (J. Exp. Biol.) に paper を書くなら、新しい Equation Editor を使ってOK - 下のエントリを書いてから再度 http://jeb.biologists.org/site/author/manuscript_preparation.xhtml#maths を読み返したら、MathType を使えと…

Word 2007 で 3x3 を超える行列・数式に式番号

微妙なところだがたぶん Word 2007 で大丈夫だろうということで 2007 で JEB paper を書いている。2007 の数式は前に試したことがあり、概ね TeX に近いことは知っていたけれど、問題が二つ。問題1. 3x3 よりも大きなサイズの行列を書けない。これは、直接 T…

論文執筆中

来月の国際会議用に2月に書いた paper を元にして書こうとしてるんだけど時制とか表現がひどすぎて凹む。なんだこれ…

バッチで画像処理

翅の変形の再現など、飛翔体の特徴点を追うために、画像をトラッキングソフトウェア(たとえば DIPP MOTION)にかけるわけだけれど、その画像としては赤外の白黒やグレースケールだったりするわけで、撮ったままだとピンぼけとかで特徴点が見づらいことがあ…

JEB manuscript prep

少し新しくなったみたいなので見直す。http://jeb.biologists.org/site/author/manuscript_preparation.xhtml Supply a short title of not more than 40 characters 40 wordsの間違いだよな… please save documents as Word 97-2003 format ... Please subm…

『乱流のシミュレーション』

こないだ図書館で借りたのを忘れていた。前半の、LESの解説以前の各種モデルに入る前の部分が為になりそうなので借りた。今からサラッと読む。ところでこれ、ILESの話は全く出ていなそう。やっぱ LES community からは黙殺っつーかシカトされてんのか・・・?

論文を書き始めた。3本。

なんか気づいたら自然とそれくらいのネタが手元にあった。ので、とりあえずタイトルと共著者、apply したい journals を考えてみた。ありがたく面白いことに、全部がそもそもは研究室の仲間がアサインされたテーマ。どうやら僕はひとりだけでガーっと行くよ…

turbulent + immersed boundary で FSI

調べ中。スペック的には implicit LES (ILES) + immersed boundary がよさそうなんだけど…USC Aerospace & Mech Eng やばいな。 http://ae-www.usc.edu/research/fluid_mechanics/turbulence.shtml Lissaman, Maxworthy, Spedding は生物飛行絡みで知ってた…

「効率的」とは何か

「鳥の肺は効率的な呼吸をする」などという記述を時々見かけるが、「効率的」とはどういう意味だろうか。どういう単位で、何と比較して言っているのだろうか。単位時間あたりの消費エネルギ(の最大値)が大きい、という意味だとしたらそれを「効率的」と呼…

Papers2 crashes

まだ試用中の Papers 2.0.6 で試しに論文が800-900ほど入ったフォルダをインポートしようとしたら、このMBP (early 2011) を買ってから初めてファンが回りだした。おぉ、と思ってアクティビティモニタを見ようとしたらクラッシュ。あれ?と思いつつも再起動…

SEB2011@Glasgow

に行くことにした。同時に、Oxford University のグループを見学させてもらえるかもしれないので楽しみ。とりあえず航空券を探しているのだけれど、夏の燃油サーチャージが上がってしまって高い…

google reader での共有

僕は google reader を主に新着論文の収集に使っている。今は先輩とだけだけど、お互いに面白そうな新着論文を見つけたら共有 (share) していて、けっこう便利。もし biomechanics of flight 関係の新着論文情報シェアしたいっていう奇特な人がいたらコメン…

オープンソース流体ソフト

FrontFlow/red と OpenFOAM が有名なのかな。 スペックだけ見ると前者のほうが現状ではすごそうなんだけど国(日本)の予算で作ったみたいだから海外では誰も使ってないんだろうなぁ…OpenFoam は en.wikipedia にある ( http://en.wikipedia.org/wiki/OpenFO…

山本先生の業績賞受賞挨拶から

同じくJSME計算力学部門ニュースよりかつてIHIにいた山本先生がジェットエンジンの(ファン?)ブレードについて、 あるとき、生産現場から、仕上げ加工のコストを低減するため、表面粗さをできるだけ粗くできないかとの検討要求が出ました。種々検討の結果…

梶島先生のJSME計算力学部門長就任挨拶から

計算法やモデルについて相談を受けた際、梶島先生的に「会心の回答」: 対象を徹底的に検討した結果、当面の答えが得られたから、計算(あるいは測定)する必要がなくなったという状態が理想です 質問者は必ずしも満足してくれないらしいが、なるほどなと。…

real-time CFDから in-flight CFDへ

っていう妄想をした。real-time CFDってのは、実時間よりは速い速度で計算結果を出すってことね。 検索したら GPGPU で real-time CFD しようみたいのはあるっぽい感じもなきにしもあらずかな? まぁつまりは天気予報なんだけど。 明日になってから昨日の天…

『巨大翼竜は飛べたのか』佐藤克文

これ http://goo.gl/wTOiW [amazon.co.jp] 市の図書館で借りてきた。 最終章の第6章だけが翼竜の話。 これから読むけど、パラパラみただけで知らなかった研究者の名前がヒットしてありがたい。 PNAS と PLoS one はもっとチェックしないとな〜[2011-05-13追…

biomechanics of animal flight な人たちのリンク集

作ってみた。https://docs.google.com/document/d/1GEyfvYj1h5oHl_4V6do_cqm3TdRIpAza_tppcqm7JfI/edit"Public on the web" にしたから誰でもリアルタイム wiki 的に編集できるよ!しかしweb siteは英語で書かないとなーってのが感覚的にわかった。てかブロ…

ネット上の新聞記事中にハイパーリンクがないのはなぜ?

たとえば、科学上の新発見があって、ブログで「ネイチャーx日付電子版に掲載された」と書く場合、ふつうリンクするよね。これが(日本の)新聞記事では、なぜか、してない。しかも doi どころかタイトルすらないから、カタカナや漢字の氏名からなんとかして…

先輩のJCP論文

数日前になるけど、先輩がだいぶ前に出していたJCPの論文がほぼアクセプト決まった模様 (minor revision?). 僕も続きたいものだなぁ

制御

先輩の残してくれた制御のソースコードを整理してるんだけど、面白そう。食わず嫌い過ぎたかな。

今年度初のゼミ

新しく来た特任准教授の先生が簡単に研究紹介してくれた。細胞の運動関係。あとはいつもの、うちの研究室の内容の(主にB4への)紹介。先生の話で自分的にポイントだったのは、「自分は基本的には力学メインだが、化学や(分子)生物学などの隣接分野もでき…

USB 3.0対応RAID 1 HDD

Buffalo の HD-WL2TU3/R1 というやつを年度末に買った。 Dを出た先輩のマシンからデータをコピー(USB 2.0で)してるんだけど、 クラムシェルiBook 並にガリガリ言って怖い…… RAID 1のせいなのかなぁ いや iBook はガリガリっていうかカリカリ……コリコリ?

速度エネルギ?

時々見かけるんだけどたぶん運動エネルギのことかなと。http://mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php?%C2%AE%C5%D9%A5%A8%A5%CD%A5%EB%A5%AE%A1%BCこれは勘違いなのかな? 運動エネルギ+位置エネルギは高校の物理で「力学的エネルギ」と習った…

煮詰まってる

どうもうまくいかない。「ながれ」をパラパラ読んでみたりしてる。